Company's Profile

VISION

梱包材の繰り返し利用が当たり前の社会を創る

多くの人が、ネットショップで欲しいものを購入し、商品が届いたら手間だと感じながら梱包材を廃棄する。

そういった、梱包材は使い切りという常識を打ち破り、繰り返し利用を浸透させることが私たちのビジョンです。


江戸時代に普及した風呂敷は工業化に伴って、環境負荷の高い使い捨てのレジ袋や梱包材に姿を変えました。

「梱包材は使い捨てるもの」

私たちはこの固定概念に囚われず、使い捨てによる環境問題を看過しません。

ネットショップを利用するすべての人が、「梱包材は繰り返し利用するもの」という考えを持ち、

後世に誇りをもって引き継げる未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。

VISION

梱包材の繰り返し利用が

当たり前の社会を創る

多くの人が、ネットショップで欲しいものを購入し、商品が届いたら手間だと感じながら梱包材を廃棄する。そういった、梱包材は使い切りという常識を打ち破り、繰り返し利用を浸透させることが私たちのビジョンです。

 

江戸時代に普及した風呂敷は工業化に伴って、環境負荷の高い使い捨てのレジ袋や梱包材に姿を変えました。

「梱包材は使い捨てるもの」

私たちはこの固定概念に囚われず、
使い捨てによる環境問題を看過しません。

ネットショップを利用するすべての人が、「梱包材は繰り返し利用するもの」という考えを持ち、後世に誇りをもって引き継げる未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。

MISSION

新たな梱包材体験を通じて、「ヒト」と「企業」の意識と行動を変える

一、「ヒト」の意識と行動を変える

また使いたいと思える梱包材体験を通じて、

人々の環境意識に働きかけ、行動変革の火付け役となります


一、「企業」の意識と行動を変える

企業の持続的な成長をサポートするため、

事業運営上の課題解消に加えて、

環境経営に対する意識変革と取組推進に寄与します

MISSION

新たな梱包材体験を通じて、

「ヒト」と「企業」の意識と行動を変える

一、「ヒト」の意識と行動を変える

また使いたいと思える梱包材体験を通じて、人々の環境意識に働きかけ、行動変革の火付け役となります

一、「企業」の意識と行動を変える

企業の持続的な成長をサポートするため、事業運営上の課題解消に加えて、環境経営に対する意識変革と取組推進に寄与します

Message

創業者挨拶

私たちは大学卒業後、商社のネットショップ運営部門で出会いました。

当時、スマートフォンの本格普及や某ECモールへの出店無料化などの社会的背景もあり、

目まぐるしく拡大するECという販売チャネルへの可能性に胸躍らせました。

 

消費者としての視点では、年々ネットショップの利用機会が増えると同時に、

過剰梱包や梱包材廃棄の手間を感じることが増えました。

 

環境配慮としてSDGsやサーキュラーエコノミー等を耳にする機会は増えたものの、

ネットショップが日々の運営や成長に向けた各種施策と並行して、環境対策に取組むことは容易ではありません

記憶に新しい2020年7月にはレジ袋有料化がスタートしました。

店舗での購買行動において、マイバックの持参が当たり前の世の中を実現しました。

実現を支えているのは、人々のちょっとした環境意識の変化だと考えています。

「買い物袋は繰り返し利用するもの」

そんなニューノーマルが訪れた今だからこそ、私たちは「梱包材の繰り返し利用サービス」の提供を通じて、

環境に優しく便利な世の中の実現を目指しております。

ものを大切にする「もったいない」の精神を受け継ぐ日本人として、

「梱包材の繰り返し利用が当たり前の社会」実現に向けた挑戦をしていきます

2021年7月 ポストミー合同会社 創業代表

Message

創業者挨拶

私たちは大学卒業後、商社のネットショップ運営部門で出会いました。当時、スマートフォンの本格普及や某ECモールへの出店無料化等の社会的背景もあり、目まぐるしく拡大するECという販売チャネルへの可能性に胸躍らせました。

 

消費者としての視点では、年々ネットショップの利用機会が増えると同時に、過剰梱包や梱包材廃棄の手間を感じることが増えました。

昨今、SDGsやサーキュラーエコノミー等を耳にする機会は増えたものの、ネットショップが日々の運営や成長に向けた施策と並行し、環境対策に取組むことは容易ではありません

記憶に新しい2020年7月にはレジ袋有料化がスタートしました。店舗での購買行動において、マイバックの持参が当たり前の世の中を実現しました。実現を支えているのは、人々のちょっとした環境意識の変化だと考えています。

「買い物袋は繰り返し利用するもの」

そんなニューノーマルが訪れた今だからこそ、私たちは「梱包材の繰り返し利用サービス」の提供を通じて、環境に優しく便利な世の中の実現を目指しております。

ものを大切にする「もったいない」の精神を受け継ぐ日本人として、「梱包材の繰り返し利用が当たり前の社会」実現に向けた挑戦をしていきます

2021年7月 ポストミー合同会社 創業代表

co-Founder & CEO

創業代表プロフィール
西村 銀竜
Ginryo Nishimura

1990年生まれ、京都府出身。大学卒業後は大手商社のEC部門に配属され、受注システム刷新プロジェクト等のPMOを担当。その後ベンチャー企業を経て、総合コンサルティングファームに入社。国内外大手の、消費財メーカーを中心にCRMシステムの導入プロジェクトやマーケティング構想策定などの案件を担当し、ポストミー合同会社の共同創業に至る。

渡部 泰紀
Taiki Watanabe

1989年生まれ、神奈川県出身。大学卒業後、大手商社のEC部門にて販売管理や調達管理業務を担当。RPA等各種システム導入や業務改善を数多く実施。 その後、総合コンサルティングファームで国内外の製造業やメディア企業を中心に、ECやSCM系の案件に従事し、ポストミー合同会社の共同創業に至る。

About

会社概要
社名ポストミー合同会社
事業内容繰り返し利用可能な梱包材の企画、製造、貸出
代表者渡部 泰紀 西村 銀竜
設立2021年7月
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階
電話番号03-6260-9478
メールアドレスinfo@postme.co.jp

About

会社概要
社名ポストミー合同会社
事業内容繰り返し利用可能な梱包材の企画、製造、貸出
代表者西村 銀竜 渡部泰紀
設立2021年7月
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階
電話番号03-6260-9478
メールアドレスinfo@postme.co.jp
現在地: